ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    Ruby冒険記 #2 かいせつしょをよんだ!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    2014年、Rubyの旅

    ぼくは たからのやまをもとめて インターネットをぼうけんするよ。

    こんげつは ルビーのきょうかしょを よんだ。

    むりょうだし わかりやすかったから オススメするよ☆

    Rubyのチュートリアル - 浜村拓夫の世界

    Rubyを基礎からしっかり学習できるサイトまとめ - NAVER まとめ (2012/11/23)


    まとめのキュレーターは、ライブレボリューションのプログラマー久保清隆さん
    =社内ツールは、Rubyで内製してるんですね。

    で、紹介されていたRubyの教科書がコレ。

    情報処理推進機構:オープンソフトウェア:OSS人材育成:OSSモデルカリキュラム導入実証

    資料が充実している。初学者にオススメ。
    ①Rubyプログラミング入門(教材、講義ノート、確認テスト)
    ②Rubyプログラミング中級(教材、講義ノート、確認テスト)
    ③Ruby on Rails開発(教材、講義ノート、確認テスト)



    教科書の作者は、リナックスアカデミーみたい。

    ○実施担当 株式会社リナックスアカデミー教育サービス部
    ○対象教育機関 株式会社リナックスアカデミー



    ・無料
    ・PDF
    →タブレットに入れて、細切れの時間に読んでみました。

    体裁は、塾の先生が作った手書きプリントの教材みたいなかんじです。
    (=モノクロ)

    大手出版会社や予備校が、金をかけて編集したヴィジュアルな参考書ほどの装飾やレイアウトの巧みさはないけど、
    …分かりやすかったです。
    (=フルカラー)

    てか、この本で分からんかったら、どうするのさ!?
    Ruby自体は、そんな難しいもんじゃない。
    ありきたりのプログラミング言語なわけだし、作者もわざわざハードルを上げてる訳じゃない。

    手続き型の構造化言語は、
    ・逐次
    ・分岐
    ・反復
    の3つを組み合わせて、命令を記述していく。

    Rubyのイテレーターは、反復を楽に記述できる、というメリットがあるだろう。



    たのしいRuby 第4版
    高橋 征義
    ソフトバンククリエイティブ
    2013-06-04
    2,730円






    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/1015-05cdc439