ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    パソコンでテレビ番組を見る方法

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    TVチューナーを使わずに、パソコンでテレビを見る方法が紹介されていた。
    P2Pソフトを使って、テレビ番組のコンテンツをインターネット経由で取得する方法だ。

    日本のテレビがリアルタイムで見れるP2Pソフト「KeyHoleTV」!

    KeyHoleTV(キーホールテレビ)は、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信する為のアプリケーションです。
    P2Pネットワーク技術を利用してリアルタイムでテレビを見ることができます。
    もちろん無料です。

    視聴可能なチャンネルは日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京など様々番組を見ることができます。
    ただし、画質や音質はかなり低いですが見れないことはないです。



    Cognyダウンロードサイト

    本システムは2005年3月に終了した総務省予算3年プロジェクトでの成果(Cognyシステム)です。



    次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発

    【国際技術獲得型研究開発】

    課題名提案機関研究代表者
    「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」コグニティブリサーチラボ株式会社苫米地 英人



    コグニティブリサーチラボ株式会社

    企業情報(CRL企業理念)
    CRLは、人間の知的な情報処理メカニズムの基礎を探る「認知科学」と、IT技術の理論的な基礎である「計算機科学」を用いた科学的な土台の上に、独自の先端技術をテーマとした研究開発をしてまいります。
    根本からの発想による研究開発成果を応用することにより、新しいシーズの提供、新しいサービスの創造、新しいソルーション提供、新しいニーズの喚起を実現し、広く社会に貢献してまいります。



    苫米地英人 - Wikipedia

    苫米地 英人(とまべち ひでと、1959年 - )は、計算言語学者、認知心理学者、東京都出身。

    聞くだけで恋人ができる着うた、こと奇跡の着うたを開発、販売した。
    これは着うたのメロディによって脳内情報処理をコントロールし、積極的な状態へと精神状態をもってゆくという。
    他に「記憶力がよくなる着うた」、女性向けに「巨乳になる着うた」なども開発している。
    なお、これらは「10秒程度聞いてから応答するのが望ましい」ということだが、電話をかけている相手にとってみれば応答が遅いと思われそうである。
    しかし、どの程度効果があるのか数字的なデータは一切公表されていない

    プログラミング言語Lispのエキスパートとしても知られ、イェール大学大学院では、オブジェクト指向LispのTプログラミング言語により、超並列処理システムなどを構築している。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ライトノベル

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    まずいそばにペッパーを振りかける→味がうまくなったと思い込んで食べる。
    無味乾燥な現実の中で退屈をしている人が、小説を読んで一時の幻想を得る。

    ・まずいそば = 無味乾燥な現実
    ・ペッパー = 小説

    もし、自分の中が充実していれば、他のものに目を向ける必要性・動機付けがなくなるだろう。
    もし、自分の中が空虚であれば、それを埋め合わせようとして、自分の外側にあるいろいろなものを求めるだろう。
    小説という名の麻薬によって、喜怒哀楽の追体験を求め、退屈しのぎをしようとする人々が多いのだろうか?

    筒井康隆さん、73歳でライトノベル作家に

    2007.11.9 08:07

     「虚人たち」「朝のガスパール」などの著作で知られる日本を代表するSF作家、筒井康隆さん(73)が若者に人気の「ライトノベル」を執筆することが、9日までに発表された。筒井さんの公式ホームページによると、「ビアンカ・オーバースタディ」というライトノベル作品を2008年1月発売予定の雑誌「ファウスト」(講談社)に掲載する。詳細は未定という。

     ライトノベルは、挿絵を多く含み中高生向けの内容・文体で書かれた作品の総称とされる小説の1ジャンル。一般小説とは区別して扱われることが多く、文学賞受賞経験も多いベテラン作家がライトノベルを執筆するのは異例。



    想像力がある人は、それを言葉として紡ぎ出し、インターネットで販売してみたらいいかもしれない。
    インターネットを使えば、簡単に商売ができるな。

    ライトノベル「超」入門 [ソフトバンク新書] ライトノベル「超」入門 [ソフトバンク新書]
    新城 カズマ (2006/04/15)
    ソフトバンククリエイティブ
    この商品の詳細を見る


    ライトノベル作家のつくりかた―実践!ライトノベル創作講座 ライトノベル作家のつくりかた―実践!ライトノベル創作講座
    浅尾 典彦、ライトノベル研究会 他 (2007/09)
    青心社
    この商品の詳細を見る


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    鏡の法則

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    以前に、あらゆるノウハウの根源にあるものというエントリーで因果律について書き、「鏡の法則」という本を紹介した。
    原因→条件→結果という流れ=因果律に則って、現象を思い通りに動かせるように工夫したい。

    対人関係のトラブルは、相手側だけなく、自分側にも何らかの原因がある。
    「鏡の法則」という本は、自分に内在している原因にアプローチして、外側の現象を変えていくための、具体的な取り組み方を提案している。

    鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール 鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール
    野口 嘉則 (2006/05/10)
    総合法令出版
    この商品の詳細を見る


    コミック 鏡の法則 +幸せを引き寄せる18のメッセージ コミック 鏡の法則 +幸せを引き寄せる18のメッセージ
    野口 嘉則 (2007/07/10)
    総合法令出版
    この商品の詳細を見る


    ●著者紹介
    野口嘉則(のぐち・よしのり)
    1963年広島生まれ。
    広島大学経済学部卒。
    在学中から心理学や成功哲学に関する本を読みあさる。
    大学卒業後、リクルートに入社。
    その後独立し、メンタルマネジメントの講師として、のべ3万人以上に講演する。
    99年に心理学コンサルティング事務所を開設。
    2003年には、(有)コーチング・マネジメントを設立、その後150人以上のクライアントの目標達成と自己実現をサポートしている。
    「1年待ち」にもかかわらず、クライアント希望者からはコーチング依頼が引きも切らない。
    著書に、『幸せ成功力を日増しに高めるEQノート』(日本実業出版)がある。

    ●著者ブログURL
    http://coaching.livedoor.biz/

    「鏡の法則」という本には、言われてみると当たり前のことしか書いていないが、気付かないで苦労している人もいるだろう。

    読んでみても、目新しい発見はなかったという人がいれば、きっと普段から人の心の働きについてよく観察しており、人の行動パターンを整理できている人なのだろうと思う。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    サクラエディタでPHPプログラミング

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    プログラミングをするとき、使いやすいツールがあると効率が上がる。
    PHPのプログラミングで、おすすめのエディタという記事があった。

    PHPにおすすめのエディタ(個人的に)

    フリーのPHPのエディタなら、迷わず【サクラエディタ】と答えたいところです

    1.シンタックス(PHP関数)ハイライト
    2.コード補完
    3.キーヘルプ(単語説明)
    4.ctagsで関数や定数の定義位置にジャンプ
    5.マクロ



    サクラエディタ
    ctags機能が組み込めるサクラエディタは、いいかもしれない!
    タグで定義位置にジャンプする機能がない環境だと、いちいち面倒くさいというか、辛いですね。

    Windows用ならサクラエディタでもいいと思うけど、Linux用なら何がいいだろうか?
    やっぱ、vi(vim)とか、Emacsとかなのかな?
    Emacsは、以前にちょっと使ったが、放置して今は全然使っていない。

    入門 GNU Emacs 第3版 入門 GNU Emacs 第3版
    Debra Cameron、James Elliott 他 (2007/03/12)
    オライリー・ジャパン
    この商品の詳細を見る

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    CakePHPガイドブック

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    PHP用のフレームワーク「CakePHP」の解説本が出版された。
    最近、フレームワークの本が増えてきたな。

    WEBアプリケーション作成は、言ってしまえばDBラッパーを作る作業。
    いかに楽して作れるか?~そこに注目が集まっていると。

    PHP用のフレームワークは、基本コンセプトや参考にされたフレームワークの違いよって、系統が分かれてくる。
    ・Struts(Java)→ mojavi → Symfony
    ・Ruby on Rails → CakePHP

    StrutsよりもRuby on Railsを参考にしたフレームワークの方が、新しい世代のフレームワークと言えるのではないかと思う。
    CakePHPは流行るかな?

    CakePHPガイドブック CakePHPガイドブック
    安藤 祐介、新原 雅司 他 (2007/10/25)
    毎日コミュニケーションズ
    この商品の詳細を見る

    このエントリーをはてなブックマークに追加